家計の見直しで誤解していたこと

家計の見直しを始めて半年、まだまだ道半ばですが気づいたことの振り返りメモです。

 

家計の見直し、最初のハードル高い問題

家計の見直しって、初めのハードルが高くないですか?

・どこから手をつければいいの?

・項目とか固定費とか何さ?

・やっぱ節約だよね?お財布引き締めなきゃ

 

みたいな。

見直し=節約=ケチケチというイメージとともに、固定費とか変動費とか専門用語ですよね?項目分けとか、極めたら経理の方になれますよね?とか

お金の教育をほぼ受けていない人間にはキツイです。あと、やり方が千差万別すぎてすごく困る…。

 

家計の見直しに必要なのは通帳とレシート、請求書だけでは?

半年試行錯誤した結果、家計の見直しに必要

なのは

  1. 通帳
  2. 請求書
  3. レシート

以上だと思います。 

お金がいくら入って、どこに出て行ったかがわかればよいので、家計簿を無理につける必要ないと思います。

見直してたら結果的にできます。家計簿。

家計簿に尻込みして踏み切れないとか本末転倒だよって半年前の私に教えてあげたい。

 

  • 全部じゃなくていいので、レシートを1ヶ月その辺の箱にためておく
  • 請求書は1年分あれば最高、なければ数ヶ月でいいじゃない
  • 通帳は振込のと引き落としのがあればOK

 

家計の見直しでいきなり食費はダメな理由

お金がどこに使われてるかわかったところでいよいよ節約ですね!やっぱりメジャーなのは食費。節約料理特集とか多いし!

でも食費より電気代とかスマホ代とかを見直せば、あんまりガマンせずに同じかそれ以上に減ります。

むしろ食費はガマンしすぎると増える!(体験中)

 

王道の「固定費から見直し」には理由があった

半年続けてみて、本当に意思やガマンで節約はつづかないなと思いました。

終わりなくガマンし続ける生活つらくないですか?

 

だからこそ、固定費から見直しを始めるのすごくおススメです。

私は固定費を光熱費、家賃、通信費、保険代としていますが、特に電気代は年間約9万円(月に7000円-8000円)下がりました。

通信費はdocomoWi-Fiで2万円以上でしたが5千円ほど下がりました。

保険代は今見直し中ですが、うまくいけばこれも5千円下がります。

 

合わせて月額1万7000円の削減ですが、全部1-2回の手続きしかしていません。リサーチ含めて1週間くらいです。

 

毎日気にする食費と違って、すごくコスパがいいと思います。生活は変わらないのに請求額だけ減る…!最高…!!王道には理由があるんですね。

 

家計の見直しはムリしない

これから家計の見直ししようかな〜っていう方は、1ヶ月目はレシートためて、請求書集めて、記帳しておわり!くらいでいいんじゃないですかね?

 

項目分けとか予算決めとか考えると腰が重くなるので。まずどんな状態か知るところから始めて、楽にできるところからやっていくと気が楽で意外とできてしまいます。

 

 

実践中の家計管理法はこちら。家計簿なしでOKです。

 

"お金を入れるだけ"で+50万円貯まる 実録 クリアファイル家計簿

 

何度も推してますが、この方法のいいところは毎日ログインボーナス状態にできてモチベーションが維持できること、

 

そしてお金の使い方が強制的に可視化されることです。二千円なら何に使ったかすぐ思い出せます。

 

あとAmazonの使いすぎ防止にチャージタイプのギフト券を使い始めました。2.5%還元でちょっとおトクになって嬉しい(*´∀`*)

Amazon.co.jp: Amazonチャージ ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント: ギフト券